top of page

五十音順

  • 百怪堂
  • 2023年10月3日
  • 読了時間: 4分

総登録数:277件



磯女




鬼牛


蛙岩


狐塚




米塚


白馬の首 (サメウマノクビ)


















鉾様


招川内の鞍渕(マンバノクラブチ)














蛙石

 
 
 

最新記事

すべて表示
山婆のカミゲ

山婆のカミゲ【ヤマンバノカミゲ】 ◯地域 上益城郡緑川(およそ現在の甲佐町あたり) ◯概要 上益城郡緑川の老人が語るところによれば、山の木に山婆の髪の毛が引っ掛かっているのを猟師が見つけて持って帰ることがある。3尺位のもある。猟師はそれを大事にして生の神のところへ置きに行く...

 
 
 
若宮さん

若宮さん【ワカミヤサン】 ◯地域 牛深市(現・天草市牛深町) ◯概要 池田の防波堤のある山の麓に、四角柱の石碑がある。 これは池田沖で難破して池田の海岸に打ち寄せられた遺体を葬って、その霊を慰めるために大西家が建立した。...

 
 
 
ガゴ

ガゴ ◯地域 熊本県南部 ◯概要 ガゴというのは妖怪や変化に類する化け物および怪物の一般名称である。 「ガゴが出るぞ」と子どもを脅すと、怖がって夜は一歩も外を出なかったという。 八代郡下松求麻村(現・八代市坂本町)では、雪の中にいる怪物として“ ユキガゴジョ...

 
 
 

コメント


bottom of page