塩釜様
- 百怪堂
- 2022年11月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年11月27日
潮釜様【シオガマサマ】
◯地域
◯概要
下浦村の黒川という家の屋敷神は「潮釜大神」である。
同家の今の屋敷は、昔、塩浜であったらしい。ところが今のところに家を建てて、間も無く数十日の間に家の者が引き続き死んだ。そこで易を見てもらったら、この家の下に潮釜様が居られた。その上に家を建てたのでその祟りだと言われて、早速屋敷内に石の唐櫃をきって祀ったそうである。毎月1日と15日には海の水を捧げて、舊3月18日に神官に頼んで祭りをしている。
◯参考文献
濱田隆一『天草島民俗誌』郷土研究社 1932年
Commentaires