top of page
検索
百怪堂

久玉の権現様

久玉の権現様【クタマノゴンゲンサマ】


◯地域

天草久玉村 権現山(現・天草市久玉町)


◯概要

久玉と魚貫(オヌキ)の村境に天草の島の中では高山の1つ400メートルあまりの権現山があり、頂上の森林の中に権現様の小祠がある。祠の傍に、大きな岩が両方から寄り掛かってる。そしてその間がやっと人が通れるかどうかの隙間ができている。その隙間を通るとき、孝行な者なら無事だが、不孝者であったら忽ち岩が落ちかかって殺してしまうという。

昔、久玉村の字鍛冶屋というところと、上揚という部落の人が沖の方へ漁に出かけ、さて帰ろうという時になって全く俄かの大暴風らそして一面に霧がかかって、どちらへ漕いでいいか全く方角がわからなかった。仕方がないので運を天に任せて観念していると、ふと霧の中に煌々たる光り物が見えた。漁師達は一時呆気にとられたが、何かそれが自分達を導いてくれる物の様な気がして、無我夢中で光り物のした方向へ矢鱈と漕いでいると、無事に久玉の浦に着いた。あの光り物はどうやら村の北の高い山辺りだったというので、早速山へ尋ねてみると、一番高い山の山頂に今まで無かった大石が落ちている。さては先刻の光り物はこれであったか、これは神様に違いないというので、権現様として祀る事にしという。


 

◯参考文献

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

若宮さん

若宮さん【ワカミヤサン】 ◯地域 牛深市(現・天草市牛深町) ◯概要 池田の防波堤のある山の麓に、四角柱の石碑がある。 これは池田沖で難破して池田の海岸に打ち寄せられた遺体を葬って、その霊を慰めるために大西家が建立した。...

瓶棺の葛根

瓶棺の葛根【カメカンノカッコン】 ◯地域 下益城郡松橋町(現・宇城市) ◯概要 緒方惟義の家老の墓と伝わる桜の大木がある。墓といっても桜があるのみで、墓石は存在しない。 享保18年(1733)貧民がこの桜の根の葛根を掘ると、瓶棺を抱いた葛根があった。貧民がこれを食すとたちま...

黄金の鳥

黄金の鳥【オウゴンノトリ】  ◯地域 阿蘇郡波野村(現・阿蘇市) ◯概要 一年の中で正月の朝一度だけ、黄金の鳥が飛んできて、ただ一声なくという。この鳥はなかなか一目につかず、この鳥を見た人は目がくらんで「めくら」になるといわれ、誰ひとり見に行こうとする人はいないという。...

Comments


bottom of page