top of page
検索
百怪堂

池の谷の大蛇

池の谷の大蛇【イノタニノダイジャ】


◯地域


◯概要

池の谷は、瀬田村瀬田、大分係国道に面した割籠谷の北方の瀬田山の山麓にある。

昔、錦野村内牧に住んでいた農夫の娘が、この池の畔の畑に仕事に行ったが、夜になっても帰らない。

両親はじめ一家の者が心配していたが、翌朝両親が池の畔まで来てみると、娘が履いていた藁草履が脱ぎ捨ててあるのを見つけた。両親は驚き、これは池の主が水底に引き込んだものであろうと考え、悲しみ、そして怒り、死にもの狂いで池の水を繰り出して池を乾かした。すると1頭の大蛇(一説では百足)がいたので、2人は我が子の仇と怒って大蛇に立ち向かい、死にもの狂いで勝って打ち殺した。


 

『管内実態調査書.阿蘇編』熊本県警察本部警務部教養課 1959年


閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

若宮さん

若宮さん【ワカミヤサン】 ◯地域 牛深市(現・天草市牛深町) ◯概要 池田の防波堤のある山の麓に、四角柱の石碑がある。 これは池田沖で難破して池田の海岸に打ち寄せられた遺体を葬って、その霊を慰めるために大西家が建立した。...

瓶棺の葛根

瓶棺の葛根【カメカンノカッコン】 ◯地域 下益城郡松橋町(現・宇城市) ◯概要 緒方惟義の家老の墓と伝わる桜の大木がある。墓といっても桜があるのみで、墓石は存在しない。 享保18年(1733)貧民がこの桜の根の葛根を掘ると、瓶棺を抱いた葛根があった。貧民がこれを食すとたちま...

黄金の鳥

黄金の鳥【オウゴンノトリ】  ◯地域 阿蘇郡波野村(現・阿蘇市) ◯概要 一年の中で正月の朝一度だけ、黄金の鳥が飛んできて、ただ一声なくという。この鳥はなかなか一目につかず、この鳥を見た人は目がくらんで「めくら」になるといわれ、誰ひとり見に行こうとする人はいないという。...

Comments


bottom of page