烏賊淵
- 百怪堂
- 2022年12月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年12月9日
烏賊淵【イカブチ】
◯地域
◯概要
現在、八代市洲口町の民有地にある。淵の上方には鉄漿壷、江尊壷などのくぼみがあり下方に小さな淵がある。昔、この付近は海であったが山上に小池があり烏賊がいたために、高い声を出すと墨を吹く。そのため、水が黒くなると言い伝えられている。近年この淵は埋もれて形ばかり残っている。付近から海藻や貝の化石が時々発見される。
◯参考文献
『管内実態調査書第5(城南編)』熊本県警察本部警務部教養課 1962年
Commenti