桜が池の大蛇
- 百怪堂
- 2024年11月15日
- 読了時間: 1分
桜が池の大蛇【サクラガイケノダイジャ】
◯地域
上益城郡山都町
◯概要
柏村柳から伊勢梶原に通ずる旧道の西方約330メートルに桜がある。現在は水はなく窪地となっている。
昔は池の周囲は桜の木が繁って常時水をたたえており、大蛇が住んでいた。しかもその大蛇は3つの頭であり、持ち上げているのをある人が目撃したという。このことから池の付近を「三又」と呼ぶようになった。
阿蘇のキングギドラ。
◯参考文献
『管内実態調査書.熊本編補遺』熊本県警察本部警務部教養課 1961年
Comentarios